お知らせ

お知らせ

「令和7年度地域交流会 今治・伯方エリア」が開催されました。

令和7年11月27日(木)午前11時から、今治市片原町の「海舟亭」において、今治・伯方エリアの地域交流会が開催され、17名の退職者とNTT西日本四国支店及び愛媛電友会の事務局関係者など、総勢23名の出席になりました。 交流会は、橋田常任幹事...
お知らせ

「ウォーキングサークル」の例会が行われました

「ウォーキングサークル」は、ウォーキングと食事により、脚力の強化と仲間との親睦と交流を図ることを目的に活動するサークルとして、令和6年度に発足しました。                                 今年(令和7年度)は、...
お知らせ

「退職者交流会 愛媛」(令和7年度)が開催され、四国支店長表彰として2名の方が表彰されました。

令和7年11月7日(金)13時、ANAクラウンプラザホテル松山において、「NTT西日本 事業動向説明及び交流会」(愛媛)が行われ、約210名の退職者が集まりました。 冒頭、鈴木四国支店長から「退職者の皆さまと共に歩むNTT西日本グループ」の...
お知らせ

第23回愛媛電友会親睦ゴルフ大会

令和7年10月30日(木)、昨年に引き続き総勢67名(男性64名、女性3名)による『第23回愛媛電友会親睦ゴルフ大会』をチサンカントリークラブ北条で開催しました。 明日は雨が確実という予報の中で、当日朝は少し肌寒かったものの、終日快晴のゴル...
お知らせ

「安芸周遊灘への日帰り旅行」(親睦レク旅行)が行われました

令和7年度愛媛電友会の親睦レク旅行として「安芸周遊灘への日帰り旅行」が、以下のとおり行われました。 コース 「御手洗伝統的建造物群保存地区」から「たけはら町並み保存地区」へ ルート 松山市駅⇒JR今治駅⇒とびしま海道⇒昼食⇒竹原町⇒しまなみ...
お知らせ

(報告)第49回全日本クラブ野球選手権大会

先に開催された「第49回全日本クラブ野球選手権大会」の大会模様が、大会役員の緒賀克郎さん(元NTT四国野球部監督)からありましたので以下ご紹介いたします。 令和7年9月13日~16日、開場25周年となった坊っちゃんスタジアムを中心に行われま...
お知らせ

令和7年 敬老の日施策 「お元気コール」実施について

1.「敬老の日」施策「お元気コール」の概要 ・当年末年齢90歳以上の会員を対象に1,000円相当のお菓子に愛媛電友会会長のメッセージレターを添えて会員宅へ送付またはお届け ・令和2年度からの施策で、今年度で6回目 ・令和7年度は118名の会...
お知らせ

第49回全日本クラブ野球選手権大会のお知らせ

愛媛電友会の会員には、NTT四国硬式野球部(旧電電四国硬式野球部)で活躍された方がたくさん居られ、退職後もアマチュア野球の発展に寄与されている方も多く居られます。 この度四国で初めて開催される「第49回全日本クラブ野球選手権大会」は、社会人...
お知らせ

八石の会 第38回「水石展」が開催されました

八石の会の第38回「水石展」が令和7年6月21日(土)~22日(日)の間、松山市総合コミュニティセンター(1階第一展示場)で開催されました。 八石の会は愛媛電友会のサークルには属しておりませんが、その歴史は古くこれまで多くのNTT社員の方が...
お知らせ

第64回愛媛電友会定期総会が開催されました。

令和7年5月26日(月)、松山市の愛媛県県民文化センターにおいて、来賓24名をお迎えし総計151名参加のもと、愛媛電友会定期総会を開催いたしました。 総会は、ご来賓の方々の紹介のあと令和6年度に亡くなられた50名(会員45名、配偶者5名)の...