お知らせ

お知らせ

(報告)第49回全日本クラブ野球選手権大会

先に開催された「第49回全日本クラブ野球選手権大会」の大会模様が、大会役員の緒賀克郎さん(元NTT四国野球部監督)からありましたので以下ご紹介いたします。 令和7年9月13日~16日、開場25周年となった坊っちゃんスタジアムを中心に行われま...
お知らせ

令和7年 敬老の日施策 「お元気コール」実施について

1.「敬老の日」施策「お元気コール」の概要 ・当年末年齢90歳以上の会員を対象に1,000円相当のお菓子に愛媛電友会会長のメッセージレターを添えて会員宅へ送付またはお届け ・令和2年度からの施策で、今年度で6回目 ・令和7年度は118名の会...
お知らせ

第49回全日本クラブ野球選手権大会のお知らせ

愛媛電友会の会員には、NTT四国硬式野球部(旧電電四国硬式野球部)で活躍された方がたくさん居られ、退職後もアマチュア野球の発展に寄与されている方も多く居られます。 この度四国で初めて開催される「第49回全日本クラブ野球選手権大会」は、社会人...
お知らせ

八石の会 第38回「水石展」が開催されました

八石の会の第38回「水石展」が令和7年6月21日(土)~22日(日)の間、松山市総合コミュニティセンター(1階第一展示場)で開催されました。 八石の会は愛媛電友会のサークルには属しておりませんが、その歴史は古くこれまで多くのNTT社員の方が...
お知らせ

第64回愛媛電友会定期総会が開催されました。

令和7年5月26日(月)、松山市の愛媛県県民文化センターにおいて、来賓24名をお迎えし総計151名参加のもと、愛媛電友会定期総会を開催いたしました。 総会は、ご来賓の方々の紹介のあと令和6年度に亡くなられた50名(会員45名、配偶者5名)の...
お知らせ

写友会主催の第22回「写真展」が開催されました

写友会主催の第22回「写真展」が令和7年6月12日(木)~17日(火)の間、伊予鉄高島屋南館2階「ふれあいギャラリー」で開催されました。 写友会は今年で結成から31年の歳月を重ねるサークルで「高年齢にもめげず、健康第一」がモットーとして月1...
お知らせ

第21回JABA子規記念杯野球大会のお知らせ

愛媛電友会の会員には、NTT四国硬式野球部(旧電電四国硬式野球部)で活躍された方がたくさん居られることは、本HPで以前にもお伝えしましたが、5月10日(土)、11日(日)で実施される表題の大会においても大会役員に名を連ねています。 大会委員...
お知らせ

今治市の山林で山火事が発生

令和7年3月23日に今治市長沢地区から発生した山林火災は、24時間体制の消火活動と3月27日の待望の雨により現在は白煙は上がるものの炎は見えず状態とのこと。一刻も早い鎮火を願うところです。 今治市長沢地区の近辺にはニュースにも度々でてくる「...
お知らせ

R4年に本部ボランティア活動賞を受賞された岡村純雄さんが日本棋院から表彰されました

松山市在住の岡村純雄さんは、令和4年度に本部ボランティア活動賞を受賞されましたが、令和7年2月9日に日本棋院から「令和6年度普及活動賞」を受賞されました。「公益財団法人日本棋院」からの表彰は全国的な表彰として、毎年各県から1名選出されるもの...
お知らせ

NTT四国支店ビル(旧称)さよならイベントが開催されました

松山市一番町の四国支店ビル(築60年を超える地下1階地上5階建て)は、令和7年度中に解体されることになっています 解体に伴い、令和7年2月5日(水)と6日(木)に「さよならイベント」が開催され。2日で100名近くのOB/OGが集まりました。...