令和7年11月7日(金)13時、ANAクラウンプラザホテル松山において、「NTT西日本 事業動向説明及び交流会」(愛媛)が行われ、約210名の退職者が集まりました。
冒頭、鈴木四国支店長から「退職者の皆さまと共に歩むNTT西日本グループ」の題材で事業動向等の説明を頂きました。
その後、長寿者(米寿)の方4名「稲毛文夫さん」(松山市在住)、「遠富正隆さん」(松前町在住)、「廣瀬成男さん」(松山市在住)、「増井純彌さん」(松山市在住)への花束贈呈があり、続いて四国支店長表彰として、「小田喜則さん」(松山市在住)と「定岡秀和さん」(四国中央市在住)の2名の方が「NTT事業に長年貢献いただいた方」として表彰されました。
懇親会は、愛媛電友会吉岡会長の発声よる乾杯の音頭に始まり、久方ぶりに会う仲間との会話に時の経つのも忘れる中、退職者の会池川会長の〆の発声により定刻の15時にお開きとなりました。
四国支店長表彰の関連記事は、会報213号(R8年1月)で掲載する予定です。



-1024x768.jpg)




