お知らせ 『松山電信発祥の地』について ご存じの方はもうあまり居られないかと思いますが、松山市役所前電停の 西側、松山城堀端の「八股のお袖大明神」のすぐ隣に『松山電信発祥の地』 と銘記した平板型の石碑が立っています。 東京~横浜間で電信が... お知らせ
お知らせ 令和6年 能登半島地震に係る災害義援金の集計結果について(中間報告) 令和6年1月に発生した能登地方を震源とする地震で甚大な被害に遭われた方々を支援するため、電友会四国地方本部が各県電友会(愛媛・香川・徳島・高知)と連携し、義援金を募ることといたしましたが、令和6年1月末時点の義援金の集計結果をご報告いたしま... お知らせ
お知らせ 「東温市在住のNTT-OB・OGの集い」が開催されました 令和6年1月27日(土)午後3時から、東温市田窪の「魚政」において、東温市在住のNTT-OB・OGの集いが開催されました。 東温市においては、東温市の実行委員(いわゆる世話人)が東温市在住のNTT-OB・OGすべての方々に声掛けし、集まった... お知らせ
お知らせ 「地域交流会 壬生川エリア」が開催されました。 令和6年1月25日(木)午前11時30分から、西条市三津屋南の「温故知新」において、壬生川エリアの地域交流会が開催され、7名の退職者とNTT西日本四国支店及び愛媛電友会の事務局関係者、総勢11名が集まりました。 会は、村上幹事からの主催者挨... お知らせ
お知らせ 「地域交流会 新居浜・伊予三島・川之江エリア」が開催されました。 令和6年1月17日(水)午前11時から、新居浜市高木町の「レ―イグラッツエふじ」において、新居浜・伊予三島・川之江エリアの地域交流会が開催され、15名の退職者とNTT西日本四国支店及び愛媛電友会の事務局関係者、総勢19名が集まりました。 会... お知らせ
お知らせ 令和6年 能登半島地震に係る災害義援金の受付について 令和6年1月に発生した能登地方を震源とする地震で甚大な被害に遭われた方々を支援するため、愛媛電友会では電友会四国地方本部及び各県電友会(香川・徳島・高知)と連携し、義援金を募ることといたしました。 ご賛同いただける方は、以下によりご協力、ご... お知らせ
お知らせ 「地域交流会 西条エリア」が開催されました。 令和6年1月11日(木)午後5時30分から、西条市本町の「きよみず」において、西条エリアの地域交流会が開催され、10名の退職者とNTT西日本四国支店及び愛媛電友会の事務局関係者、総勢14名が集まりました。 会は、星加敏雅幹事からの主催者挨拶... お知らせ
お知らせ 『NTT環境クリーン作戦2023in愛媛』に参加しました。 令和5年12月16日(土)、雨が予想されるなか、午前9時から予定通り 道後公園で環境クリーン作戦は実施されました。 雨の予報もあり、参加者は少ないのかなと予想しておりましたが、結果は 当初の予定人員に近い約250名の方々の参加だったとのこと... お知らせ
お知らせ 『NTT環境クリーン作戦2023in愛媛』への参加について(新たなお知らせの追記) 「お知らせ」(令和5年12月15日(金)) 明日16日(土)は雨が予想されますが、予定通り実施されます。 なお、傘をさしての清掃は避けレインコート等での清掃になり ますので、当日の雨の強弱・交通手段・雨具の用意等を判断し、 無理な参加はしな... お知らせ
お知らせ 「地域交流会 八幡浜・大洲・宇和エリア」が開催されました。 令和5年12月12日(火)午前11時から、八幡浜市船場通りの「浜味館あたご」において、八幡浜・大洲・宇和エリアの地域交流会が開催され、11名の退職者とNTT西日本四国支店及び愛媛電友会の事務局関係者、総勢16名が集まりました。 会は、河村常... お知らせ