第64回愛媛電友会定期総会が開催されました。

令和7年5月26日(月)、松山市の愛媛県県民文化センターにおいて、来賓24名をお迎えし総計151名参加のもと、愛媛電友会定期総会を開催いたしました。

総会は、ご来賓の方々の紹介のあと令和6年度に亡くなられた50名(会員45名、配偶者5名)の故人の方への黙祷を捧げました。

開会にあたり、吉岡会長からの挨拶、引き続き来賓を代表してNTT西日本四国支店の木田事業推進室長様からのご挨拶がありました。

引き続き、令和6年度の「愛媛電友会活動賞」として松山市在住の小野芳春様と今治在住の水口豊様のお二人に賞状とお祝いを贈呈しました。また、長年に亘りNTT及び電友会の発展に貢献された方々を対象とした「愛媛電友会会長表彰」の表彰が行われ、6年度3名の表彰者のうち、総会に出席された柳原寛信様と末廣重美様に感謝状と記念品が贈呈されました。欠席された篠浦時男様には後日感謝状と記念品を郵送し、ご丁寧なお礼のご連絡を頂きました。ここでご来賓各位は退席され議事に入りました。

議事は、令和6年度事業報告及び令和6年度収支計算書について説明があり、続いて令和6年度会計監査報告があり、原案どおりに承認され、続いて令和7年度事業計画(案)と令和7年度収支計算書(案)、並びに愛媛電友会会則の改正案について提案され、満場一致で原案どおり可決・承認されました。

最後に役員の改選があり、幹事の吉岡隆さん、西本徹男さん、末廣重美さん退任に伴い、新たに二宮孝行さんが新幹事に選任されました。退任された幹事の皆さん、大変お世話になりました。今後もこれまでと同様ご指導、ご鞭撻よろしくお願いいたします。

午後の懇親会は吉岡広志会長の挨拶の後、テルウェル西日本四国支店長の山本英幸様の乾杯により始まりました。

今回は、会員の磯野英作さんが率いるバンド演奏があり、懐かしのフォークソングに心躍された方もたくさん居られたようです。また昨年に引き続き、今回もお楽しみ抽選会を実施したところ、当選者の皆さまの破顔一笑する様子に会場は大いに盛り上がり終始和やかな中で進められ、最後にNTT労働組合四国総支部の金並事務局長様による中締めで懇親会のお開きとなりました。

参加された方々は来年の再会を約束し、別れを惜しみながら帰路の途につきました。

この記事は7月号会報に掲載される予定です。

総会会場

総会会場

吉岡会長挨拶

吉岡会長挨拶

木田室長挨拶

木田室長挨拶

愛媛電友会活動賞

愛媛電友会活動賞

愛媛電友会会長賞

愛媛電友会会長賞

受賞者全員

受賞者全員

総会会場

総会会場

田中議長

田中議長

議案審議

議案審議

上野会計監査

上野会計監査

懇親会場

懇親会場

テルウェル四国山本支店長

テルウェル四国山本支店長

バンド演奏

バンド演奏

金並事務局長

金並事務局長

タイトルとURLをコピーしました